こんにちは、緑ヶ丘テニスガーデンの稲葉です。
毎週、テニスサポートセンターの店長さんたちとミーティングを行っているのですが、プロの専門家ならではの知識量とストリンギング技術にはいつも感心させられます。
長年にわたりラケットと向き合い続けてきた経験から、一張り一張りに強いこだわりがあり、その姿勢はまさに職人そのものです。
私もゴーセンの「張人」の資格を持っているのですが、30年ほど張り続けてきた経験があります。
これは最近自分で張ったストリングですが、一度テニスサポートセンターのストリンガーに張って欲しいです!

コーチである私たちは、皆さまが「楽しく上達する」ための練習方法やドリルを考えます。
一方で、ショップの方々は「ギアでどんな効果を発揮できるか」を研究し続けています。
特にストリングに関しては種類・テンション・組み合わせなど無限に近い選択肢がありますが、ショップスタッフの頭の中には膨大なデータが蓄積されており、どんな質問にも的確に答えてくれるのは本当に心強いです。
緑ヶ丘テニスガーデンの強みの一つは、近隣にテニスサポートセンターが4店舗あること。
身近にプロストリンガーがいて、いつでもギアの相談ができる環境は、スクール生の皆さまにとって大きなメリットだと思います。

テニスを続けていると、調子が上がらなかったり、モチベーションが下がったりする時期もあります。
そんな時こそ、ストリングを張り替えてみるのがおすすめです。
新しいストリングに替えることで、打球感が一気に変わり、気分もプレーもリフレッシュできます。
ぜひ、スクール生の皆さまにとって身近な存在であるテニスサポートセンターで、プロストリンガーによる確かな張りを体感してみてください。
定期的な張替えが、あなたのテニスライフをさらに快適に、そして楽しくしてくれるはずです!