緑ヶ丘テニスガーデンの中村です。
第48回全日本都市対抗テニス大会が青森県で7月18日~20日の日程で行われました。
監督で参加してきましたので結果を報告いたします。

国民スポーツ大会のリハーサル大会として行われるこの大会は、ベテラン男子55+、45+、ベテラン女子45+、一般男女ダブルスの5試合のうち、3試合に勝利したチームが勝ち上がる団体戦です。
4月に予選会を勝ち抜いた選手が東京都の代表として出場し、1R札幌市、2R大阪市、3R徳島市、SF京都市に勝利して決勝に進出しました。
決勝は横浜市と対戦、昨年は男女のシングルスがプラスして7ポイント制で行われましたが、1~4で完敗しました。

今年はベテランの活躍で2勝2敗となり、最後に残った女子ダブルスに勝利の行方はかかりましたが、8ゲームプロセットマッチで東京都は3~6から挽回して7~6でマッチポイントが1本ありましたが、惜しくも8~9で敗け2-3で準優勝となりました。🥈

最後の試合で優勝が決まるとあって沢山の観客の声援が飛び交い晴らしい盛り上がりを見せていました。
負けたものの感動を与える対戦ができて良かったと思っています。
来年は宮崎で行われます。また優勝にチャレンジします。
東京都テニス協会の皆様には応援サポートいただきありがとうございました。

チームの皆さん、今回も素晴らしいチームで戦えました。
来年も是非力を貸していただけると嬉しいです。また、ファイトしましょう。
青森県は今年開港400周年となるそうです。お祭りの行事が満載です。土曜日には花火が打ち上げられとても綺麗でした。思い出に残る大会となりました。皆さんも青森に足を運んでくださいね。