—–
こんにちは、加藤克也です。先日行われた第21回東京都選抜テニス大会(12歳以下)におい…
グリーンボール選手権
こんにちは。コーチの野中です。皆さんは、ご存知でしょうか?コーチが最後のレッスンを終…
緑ヶ丘テニスガーデンの嶋田です。 全豪オープンも大詰めですね。男子では、チチパスがナ…
皆さんこんにちは!コーチの武田です。突然ですが、皆さん️新しいラケットは使っていま…
皆さんこんにちはMTG杉末です️緑ヶ丘テニスガーデンでは、現在副支配人の加藤コーチが…
みんなで練習しています✌️
強化クラス
緑ヶ丘テニスガーデンの梅本です。
2017年4月から新たに強化クラスを新設し、ジュニアシステムをスタートさせました。
現在のは、5種類のクラス(プレ強化クラス、強化1クラス〜強化4クラス)に分かれて構成されています。
今回は、この強化クラスで担当コーチ達が選手たちに大切にしてほしいと思っていることをお伝えしたいと思います。
①頭を使ってプレーすること
試合中で、相手の弱点に対して自分の戦術をどう組み合わせるか自分で考えてプレーができるようにする。
②コンディショニング管理をすること
練習前後にウォーミングアップ・ストレッチとトレーニングをすること。
③選手としての自覚を持つこと(勝つためにやれることは全てやる)
練習・トレーニングと共に、食事や睡眠も選手にとって欠かせない大事な部分であることを理解し行動すること
④自立した選手になってほしい
自分で考えて、自分自身で考えて行動できるようになること
⑤選手同志が尊重し合い、競争し高め合って行けるチームにするために行動する
強化クラスの選手達は、コロナウィルスの影響で試合があるかないかという不安定な状況の中、夏の全国大会に向けて厳しい練習とトレーニングをしています。
ちなみに写真は、KTA杯で優勝した強化4クラスの轟佑介君です!
ぜひ、お時間がある時にでも、レッスンの風景をのぞいてみてください。
次回は小林コーチになります。
—–
お電話はこちら









