スタッフブログ。

平常心

みなさんこんにちは♪


コーチングスタッフの菅沼ですテニス


先日自分が教えているジュニアの子どもに

「自分は試合中すぐあがってしまい、緊張のせいで体が硬くなり

失敗ばかりしてしまいます。平常心を持つためにはどうすればよいですか?」

と相談されました男の子


こんな経験は誰しもあると思うのですが、

みなさんは、「平常心」についてどう思われますかはてなマークはてなマークはてなマーク



一般的には平常心とは、何事にも心が動じない、または揺れ動かないなど

連想されると思いますひらめき電球


しかし、「禅語」の中での平常心では少し違った解釈となりますえっ


禅語としては、


 人生には喜怒哀楽があり、一喜一憂、悩んだり苦しんだり、

 泣いたり笑ったりしながら心が揺れ動くのが常である。


 うれしい時には喜び、悲しい時には涙を流すのは人として当然のことである。

 

 この揺れ動く自分のその心そのものが我が心の真実の心であり、

 様々な状況や状態に応じて変化して現れるのが人の心であり、

 人間として自然な姿である。


 緊張すべき時に無理に平常心を作ろうとか、

 落ち着こうと焦る心を起こすときに不自然な心が働き、

 かえって緊張が高まり、不安になることは少なくない。


 むしろ緊張してあがっている我が心こそ、今の真実の姿であり、

 ありのままの心なんだ、ということを素直に受け入れることが大切である。


 ありのままの心、ありのままの姿を素直に認め受け入れられたとき、

 そこには自らが否定し、排除しようとした自分の心はなくなり、

 障りとなる緊張感はなくなり平生の平常心があるのみとなる。 


といった解釈の仕方になります流れ星



ありのままを素直に受け入れることで平常心に結び付くのですが、

その「ありのままを素直に受け入れる」ということのが

意外と勇気がいるので難しかったりしますよねあせる


自分もこれからテニスや私生活の中で平常心を保つことを

意識していきたいと思いますニコニコ

—–

スパイダーマン現る

こんにちは音譜フロント松井です

10/31のハロウィンの日に、緑ヶ丘テニスガーデンに

スパイダーマンが現れましたスパイダーマン



緑ヶ丘テニスガーデン

あの華麗に動きまわるスパイダーマンのはずが

ダッシュもこの有り様・・・

そしてヒーローのはずが、この有り様・・・

緑ヶ丘テニスガーデン

スパイダーマンの正体は誰でしょうか・・・

そうです。守コーチです。

マスクを取った顔には大量の汗が・・・ 

はっ!いけない、いけない。

こども達の夢を壊してしまうとこでした叫び

次回作公開迫る!

緑ヶ丘テニスガーデン

—–

ルール 2

こんにちはビックリマーク武田ですニコニコ

久しぶりのブログなので、忘れてしまっているかもしれませんが汗

前回お話したスポーツのルールって難しいっていうお話の流れからキラキラ

今回は、ルールとマナーを知っていると良い事があるというお話ニコニコ

先日、お休みの日にゴルフに行きましたゴルフ

その日は、知らない方と一緒にラウンドする事になりえっ

どんな人かと思ったら外国の方でしたマイク

日本語はまったく通じず英語のみ…叫び

もちろん僕は英語が話せるわけでもなく汗

しか~しビックリマークスポーツとはすごいもので、ルールは万国共通万国旗

やり始めてしまえば、何事もなくPLAYは進みゴルフ

お互い笑顔でかなりenjoyしてましたニコニコ

途中でドライバーの頭が飛んでいくという

フィットネスの三好トレーナーばりのボケをかましながら(英語でつっこまれました手マイクなんでやねん

その日は終了しましたEND

テニスも同じですが、ルールやマナーを守るということは

誰とでもそのスポーツを楽しく一緒にできるという事です!!

スコアの数え方・ゲームの進め方ビックリマーク

誰とでもテニスを楽しむためにもニコニコ

基本的なことは覚えていくようにしましょうhe1b

どうやって覚えていくかは人それぞれですがキラキラ

僕はやっぱりゲームかテレビを見てですねDSれっど

緑ヶ丘テニスガーデン

あれはてなマーク三好君ビックリマークラケットの持ち方おかしくない!?

緑ヶ丘テニスガーデン

あれあれ!?しっかりテイクバックして~ビックリマーク

緑ヶ丘テニスガーデン

ナイスショッ~トビックリマークって違うからむかっ

テニスコートでそんなことしてたらマナー違反だよ!!

皆さんはくれぐれもマネしないようにニコニコ

—–

トップガン研修

 こんにちは、健康診断の結果が怖い寺井です。

 先日、テニス事業協会が主催する「トップガンセミナー」に参加させていただきました。


このセミナーには初めて参加したのですが、とても良い刺激を受けることが出来ました。


特に日本メンタルヘルス協会代表で心理カウンセラーである「衛藤信之」さんのお話は噂通り


の大変すばらしいものでした。







    

  心理カウンセラー衛藤信之先生


 衛藤先生は現在、企業顧問数トップレベルの心理カウンセラーで、2年先まで予約が埋まって


いるほどの人気だそうです。


人とのコミュニケーションであまり悩んだ事がなく、心理学にまったく興味がなかった私ですが、


素直に、なるほど。今度使ってみよう。と思わされた内容でした。


話し方も上手で、時にはお笑い芸人のように、時には役者のような語り方をされるので、会場に


いた150人ほどの人たちが、笑ったり、泣いたり、考えさせられたりと大いに盛り上がりました。


 家に帰ってから早速妻に「いつもありがとう!」と感謝の思いを口にしてみたところ、


「今日はそういうことを勉強してきたわけね。そんなのあんまりうれしくないな。」と言われて


しまって、言い出すタイミングを間違えてしまったことを反省している今日この頃です。




—–

テニスの日イベント『クラス対抗戦』結果報告

皆さん、こんにちは!

本告ですにひひ

今回は9月30日(日)に行なわれた


テニスの日イベント『クラス対抗戦』

の結果を報告しまぁす!

当日は台風が来るとの予報の中、台風

初中級大会が午前8時30分から始まりました。

天気はまずまず。時折、風が強く吹くかな?程度あせる

皆さん、普段の練習の成果を存分?に発揮して

試合を楽しんでいました。ニコニコ

午後12時30分からは初級大会と中級大会がスタート

この頃からは、結構風も強くなり始め、台風が近づいてる予感・・・台風

それにも負けず、精一杯頑張っていたにも関わらず、

午後3時30分過ぎには雨が雨

だんだん雨も強くなり始め、ついには午後4時過ぎに中止が決定叫び

初級大会は予選リーグが終了。残すは決勝トーナメントのみとなり、

中級大会は各クラスがリーグ戦4試合(全5試合)を消化での中止となってしまいました。しょぼん

初級大会と中級大会は途中で中止になってしまったので、

各優勝は成績上位クラスによる

じゃんけん3セットマッチクラッカー

で決めてもらいましたひらめき電球

気になる結果は、

初中級大会優勝

日21:45初中級イン(菅沼コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

メンバーは左から沢田さん、阿部さん、林さん、根岸さんです

準優勝は

土18:35初級アウト(本告コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

3人しか写っていませんが、まぁいいでしょう・・・

メンバーは左から飯島さん、根岸さん、杉田さんです

続いて初級大会優勝は

月&金8:00早朝初級イン(菅沼&柴垣コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

メンバーは後列左から山田さん、江頭さん、真ん中佐々木さんのお嬢ちゃん、前列左から佐々木さん、小山さんです

準優勝は

木20:05初級イン(寺井コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

少し写真が暗くなってしまいゴメンナサイ

メンバーは後列左から浜本さん、庄司さん、浜本さん、前列左から坂田さん、田染さんです

続いて中級大会優勝は

金9:30中級イン(加藤コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

メンバーは左から木下さん、鈴木さん、早川さん、村上さん、深作さんです

準優勝は

木20:05中級アウト(中島コーチ)クラス
緑ヶ丘テニスガーデン

おめでとうございますクラッカー

メンバーは後列左から市橋さん、加戸さん、前列左から齋藤さん、杉田さんです

また次回も楽しいイベントを企画しますので、皆さんぜひ参加して下さいねグッド!

—–

フォーメーション

帽子は浅めにかぶります。 中村吉人です。




9月14日~9月16日に有明コロシアムにてイスラエルを相手に


デビスカップワールドグループ入替戦が行われました。


2勝2敗でむかえた最終日、勝敗の行方は添田選手のシングルスに

ゆだねられましたが、結局1-3で負けてしまいました。



今回の対戦でキーとなったのは1勝1敗の後に行われたダブルスです。


日本の伊藤・杉田ペアは、ファーストセットを7-5で先取したものの、


2セット目からは3-6、3-6、1-6と簡単に取られてしまいました。



ファーストセットで効果をみせた「2バック戦法」が、セカンドセット以降、


簡単に粉砕されていました。


日本はもっとネットを取って攻撃的にいくべきでしたね。


結果、この負けが最後まで日本に響いてしまったように思います。



ダブルスは、いかにネットを取ってプレーするかが大切ということです。



さて、このような事を踏まえて、10月11月期のテーマはフォーメーションにしました。


ダブルスのフォーメーションにおいて、相手からのプレッシャーを受けるのは、皆さんも


ご存じの通り、ネットに2人詰められた「2アップ」の状態ですね。


相手に2アップされ、完璧な陣形をとられたら、ストロークやボレーで抜くのは


至難の業です。



なので、今期はサーブリターンからネットダッシュして、2アップの状態で


プレーする習慣を身につけましょう。


2アップの習慣がついたら、次はチームワークで優位な箇所にボールを集めることを


目標にプレーすると、格段にポイント獲得率が上がります。



逆にポイントを取られやすい陣形は雁行陣です。


ペアが前後に位置しているため、相手からすると打つ場所が多く、しかも多彩な


ショットを使うことができてしまいます。


雁行陣でプレーする時は、相手に攻撃される前に先手を打つことが必要です。


ストレートアタックや、ペアとの連携を上手く使いポイントを取れるように練習しましょう。



今期の目標

1.アプローチショットの精度を高める(サービスダッシュ、リターンダッシュ、ロブアプローチ) 

2.ネットに2アップし、優位なコースに返球する(ボレー、スマッシュのコース選択)

3.雁行陣で並行陣を崩しポイントを取る(早めに攻める習慣を作る)


緑ヶ丘テニスガーデン

緑ヶ丘テニスガーデン


—–

最強の考え方

スタッフの守 隼也です!

今日は最近、僕が考えている『最強の考え方』をお話していきたいと思います!

世の中には多くの交換条件があると思います。

例えば

商品と交換に現金

お願い事と交換でお願い事

時間と交換に情報

サービスと交換に常連になってもらえる

色々あると思いますが・・・

ただやるだけでは、条件の交換の内容で嫌になったり、第一にそこに「成長」がないと思った守は、『最強の考え方』を加える事にしました。

例えば

何かをお願いされた時

↓↓↓↓↓↓

笑顔で了承し、相手は喜ぶ

↓↓↓↓↓↓

自分に成長するチャンスを与えてくれたと思う


自分が後輩に何かを話す事により

↓↓↓↓↓↓

後輩が考えるチャンスを得て

↓↓↓↓↓↓

自分のコーチングスキルが上がる

先輩が自分にアドバイスしてくれた時

↓↓↓↓↓↓

きっと先輩自身も確認になったんだろうなぁ・・・と思う

↓↓↓↓↓↓

自分はアドバイスにより成長する

そう考えるだけで自分自身が成長して、チャンスも得られて、尚且つ相手の為になる。 

一石三鳥だと思います。

これからも一流コーチを目指してがんばります!

守 隼也

—–

イメージトレーニング

みなさんこんにちはパー


コーチングスタッフの菅沼です男の子


9月に入ったのにまだまだ暑い日が続いていますね晴れ

突然ですが、みなさんも『イメージトレーニング』という言葉を

聞いたことがありますよね学校


なんとなく知っているけれども詳しくは良く分からないという方のために

説明させていただきますと、「イメージトレーニング」とは習得しようとする

動作を自分がそれを今行っているつもりになって、

頭の中にイメージを描くことによって、その動作の実際のパフォーマンスを

向上させる方法のことを言います本


そしてイメージトレーニングはイメージを描きやすく、型にはめやすい

ステレオタイプ型の技術の練習に効果が高いといわれております。


それはテニスにおきかえるとサーブに当てはまりますテニス

サーブのように安定した環境のもとで自分で動作を決められ、

しかも同一動作が再現されることが望ましい技術の習得に有効です。


そのためには自分の理想とするイメージをいかに明確に持つことができるか

ということが大切になります。

かの有名なロンドンオリンピック体操金メダリストの内村航平選手も

この力に長けていて、小学生のころから自分が演技中の空中での姿を

絵に描けるほどだったとも言われております走る人

幸いにも最近であればメディアやネットが発達しておりますし、

今現在全米オープンの真っ最中ですのでそういったものを利用して、

イメージをつかむためのヒントになります。

みなさんもイメージトレーニングを活用して、ワンランクアップを目指しましょう!!

イメージトレーニングについてもっと知りたいという方は、

ぜひ私のレッスンを受けにいらしてくださいねニコニコ


—–

黒田祐加プロ登場!

皆さん、こんにちは。 加藤克也です。


今日は、緑ヶ丘テニスガーデンの新しいプロスタッフを紹介します。


2年前まで現役プロとしてツアーを回っていた


黒田祐加プロです。


緑ヶ丘テニスガーデン

9月より火、木、金曜日のレッスンに入ります。


技術はもちろんのこと、明るくて、誠実で、エネルギッシュ。


笑顔が素敵な女性です。


教え方も的確で、女性目線でやさしくレッスンします。


ぜひ、一度はレッスンを受けてみて下さい。


黒田祐加プロのことをさらにふかーく知りたい方は


ブログをやっていますのでチェックしてみて下さい。

http://www.tennis-navi.jp/blog/yuka_kuroda/



皆さん、よろしくお願いします。





—–

サインプレー

こんにちはビックリマークDr.野中です (‘-^*)/



まだまだ暑い日が続いていますね・・・汗


皆さんは夏バテしていませんか?


季節は、もうすぐ“食欲の秋”。たくさん美味しい秋の


味覚を食べて思う存分テニスをしましょうアップ



 さて、今回は『サインプレー』を使った練習法をお教え


いたします。


サインプレーと言えば、試合で使う高度な技術という


イメージがあると思います。


しかし、私はこれをレッスンの中で使っています。


では、ここでいう『サインプレー』とは、どんなモノなの


でしょうか?


 ①まず、サービスのコース(センター、ワイド、ボディ)

   をパートナーに教えます。


 ②次に、それを受けたパートナーが次の行動(ポー

チ、ステイ、フェイント)をサインで返します。


以上の簡単なやり取りです(°∀°)b


そして、この練習で大切なポイントは・・・


point

①コースを打ち分ける意識

②『こうしたら、こうする』という行動するイメージ

③ダブルスは二人でやるものだという共通認識

④普段、練習では得られない緊張感を体感


上記のように、①打ち分けを作戦としてやることで


コンロールする技術としっかりとした意志を持たせ、


②先読みしながら意思表示することで強い意志を


持って行動へ移し、③お互いの行動を理解を深め、


ォローし合う力を育て、④試合時にポイントが掛かる


プレーをするような緊張感の中でプレーするのが目的


で行なっています。


まだ、導入して日も浅く、どの程度の効果、変化が


生まれるのかわかりませんが、意識の変化が見られ


るのは確かです。


私は『意識が変われば、行動変わる』と考え、


結果、テニスに対する深い理解が得られるのだと


思います。


 皆さんも是非、コートで試してみて下さいね恋の矢



—–

500円
\体験レッスン受付中!/

お気軽に
 お問い合わせください。

  • お電話でも簡単にお申し込みができます
  • 03-3307-2101
  • 受付時間 9:00~23:00(年中無休)
メールでの
お申し込みはこちら