
レッスン中にコーチがレッスンのポイントについて説明しますが、
事前にお知らせしているレッスンの予習を見ておいていただくことで、
上達に重要な部分についての理解が深まります。
また、レッスンの復習では、レッスンで行った練習の振り返りをしていただくことで、
もう一度、コーチが説明したポイントとご自身の達成度を確認できます。
予習
8月1日(日)~8月7日(土)
- フォアハンドストローク
- ラケットスイングを加速させてボールに力を加えることを覚えていきます。
8月8日(日)~8月14日(土)
- バックハンドストローク
- ラケットスイングを加速させてボールに力を加えることを覚えていきます。
8月15日(日)~8月21日(土)
- ボレー
- ラケット面をコンパクトに振ることを意識していきます。 腕とラケットで「く」の字を作るフォームを取り入れたフォームで、ラケットフレームを先行させてボールの下に滑り込ませることを覚えていきます。
8月22日(日)~8月28日(土)
- スイングボレー
- テイクバックではラケットヘッドを立てることをポイントとします。
9月1日(水)~9月7日(火)
- スマッシュ
- ボールに対して真っ直ぐなインパクトを向かえる意識をしていきます。
9月8日(水)~9月14日(火)
- サーブ
- 回外動作でヘッドダウン、回内動作でインパクトすることを覚えていきます。
9月15日(水)~9月21日(火)
- ゲーム練習
- いろいろなパターンでゲーム練習を行っていきます。 トップスピンとフラットを状況に合わせて打ち分けていきましょう。
9月22日(水)~9月28日(火)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
8月1日(日)~8月7日(土)
- フォアハンドストローク
- 球出しやラリーでは、ラケット面が相手に向くように振りぬくことを意識していきます。
8月8日(日)~8月14日(土)
- バックハンドストローク
- 球出しやラリーでは、ラケット面が相手に向くように振り抜くことを意識していきます。
8月15日(日)~8月21日(土)
- ボレー
- ラケット面をコンパクトに振り、レベルスイングで厚い当たりを覚えていきます。 球出しやラリーなどでは、ラケット面を安定させて打ち負けないフォームを意識していきます。
8月22日(日)~8月28日(土)
- スイングボレー
- 球出しやラリーでは、”体の切り返し動作”と”回内・回外動作”を取り入れたフォームを意識していきます。
9月1日(水)~9月7日(火)
- スマッシュ
- スイングの可動域を広げるイメージで、テイクバックからフォロースルーの形までを意識しましょう。
9月8日(水)~9月14日(火)
- サーブ
- 回内動作で球種の打ち分けを意識していきましょう。
9月15日(水)~9月21日(火)
- ゲーム練習
- いろいろなパターンでゲーム練習を行っていきます。 球種を打ち分けながらラケット面を安定させて、ミスを減らしていけるようにプレーをしていきましょう。
9月22日(水)~9月28日(火)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
8月1日(日)~8月7日(土)
- フォアハンドストローク
- ラリーや球出しでは、ラケット面をコントロールして広角に打ち分けることを取り入れながらプレーをしていきます。
8月8日(日)~8月14日(土)
- バックハンドストローク
- ラリーや球出しでは、ラケット面をコントロールして広角に打ち分けることを取り入れながらプレーをしていきます。
8月15日(日)~8月21日(土)
- ボレー
- 球出しやラリーでは、手首に自由があるラケットワークを取り入れてボールの反発を利用したシャープなボレーを意識していきます。
8月22日(日)~8月28日(土)
- スイングボレー
- 球出しやラリーでは自分で状況に合わせた選択をしてもらえるようにしていきます。プレーの幅を広げていけるようなテニスをしていきましょう。
9月1日(水)~9月7日(火)
- スマッシュ
- 球出しやラリーでは、回内動作を意識してコースや回転の打ち分けをしていきましょう。プレーの幅を広げていけるようなテニスをしていきましょう。
9月8日(水)~9月14日(火)
- サーブ
- サーブ・リターンを行い、サーバーは回内動作を意識して速度・球種を変化させていきながらプレーの幅を広げていきましょう。
9月15日(水)~9月21日(火)
- ゲーム練習
- いろいろなパターンでゲーム練習を行っていきます。 球種、コースの打ち分けをしてコートを広く使う配球を意識していきましょう。
9月22日(水)~9月28日(火)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに
復習
6月1日(火)~6月7日(月)
- ストローク(低い打点)
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をストロークに取り入れて、低い打点のボールをしっかりと返すことを目標にして頂きました。
足が止まってしまい上半身だけで打ってしまう方も多いように感じました。
今後も1.2と1.2.3のタイミングの打ち方をイメージしてプレーをしていきましょう。
6月8日(火)~6月14日(月)
- ストローク(高い打点)
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をストロークに取り入れて、高い打点でチャンスボールをしっかりと決めることを目標にして頂きました。
手打ちのダウンスイングになってしまいネットに打ってしまう方も多いように感じました。
今後もフットワークを意識して、地面の蹴る反発を使い上半身と下半身の切り返す動きを意識してプレーをしていきましょう。
6月15日(火)~6月21日(月)
- ボレー(低い打点)
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をボレーに取り入れることで低い打点でのボレーを深く返すことを目標にして頂きました。
ボールを打つタイミングで足がたまってしまい次の動きにスムーズに対応できない方が多いように感じました。
今後も歩くタイミングに合わせて、手足を動かして打つことを意識してプレーをしていきましょう。
6月22日(火)~6月28日(月)
- ボレー(高い打点)
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をボレーに取り入れて高い打点のボールを強く打ち込むことを目標にして頂きました。
足が止まってしまい前傾姿勢になってボールを打つ方が多いように感じました。
今後もフットワークを意識して、身体が前に流れないようにバランスを保ちながら打つことを意識してプレーをしていきましょう。
7月1日(木)~7月7日(水)
- スマッシュ
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をスマッシュに取り入れることで確実にスマッシュを決めることを目標にして頂きました。
足がとまってしまいボールとの距離感が合わない方が多いように感じました。
今後も下半身のパワーを使えるような動きを意識してプレーをしていきましょう。
7月8日(木)~7月14日(水)
- サーブ
- 手足が交互左右に動く”体の切り返し動作”をサーブに取り入れることで、スピードアップと確立を上げることを目標にして頂きました。
下半身と上半身を連動させて打つことに悩まれている方が多いように感じました。
今後もボディワークとフットワークを意識してプレーをしていきましょう。
7月15日(木)~7月21日(水)
- ゲーム練習
- ”歩く動作”と”体の切り返し動作”をフォームに取り入れてゲームに挑戦して頂きました。
足が止まってしまい次の動きにスムーズに移行できない方が多いように感じました。
今後もゲーム形式の中で安定感のあるプレーを意識していきましょう。
7月22日(木)~7月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
6月1日(木)~6月7日(月)
- ストローク(低い打点)
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、低い軌道のボールを確実に返してラリーの安定感を高めていただきました。
低いボールを持ち上げられずにネットミスしてしまう方が多いように感じました。
今後も対ボレーなどのラリーで、低いボールに対してのストロークに打ち慣れていきましょう。
6月8日(火)~6月14日(月)
- ストローク(高い打点)
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、高い軌道のボールをしっかりと返し、安定したラリーをして頂きました。
足が止まってしまい前傾姿勢になる方が多いように感じました。
今後も手打ちやダウンスイングにならないように、チャンスボール又は高いボールに対してのストロークに打ち慣れてもいきましょう。
6月15日(火)~6月21日(月)
- ボレー(低い打点)
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、足元にきたボールでもしっかりと深く返すボレーをして頂きました。
ローボレーとハーフボレーの打ち分けに悩まれる方が多いように感じました。
今後も球出しやラリーの際には、後ろ足でタメを作り、身体のバランスを保つフォームを身に付けてもらうように意識してプレーをしていきましょう。
6月22日(火)~6月28日(月)
- ボレー(高い打点)
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、浮いてきたチャンスボールを決めるプレーをして頂きました。
スイングボレーの際に力の強弱のコントロールが上手に行えずミスをされる方も多いように感じました。
今後もプレーの中でスィングボレーも取りいれたプレーを意識していきましょう。
7月1日(木)~7月7日(水)
- スマッシュ
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、確実に決めるスマッシュを目標にして頂きました。
下半身のパワーを生かせずに手打ちになってしまう方が多いように感じました。
今後も腕の切り返し動作でバランスを保つことと同時に回内動作を取り入れたラケットワークを意識してプレーをしていきましょう。
7月8日(木)~7月14日(水)
- サーブ
- 歩く動作を確認して反復練習をすることで、安定したサーブ目標にして頂きました。
下半身と上半身の連動がうまくいかず下半身のパワーを生かせていない方が多いように感じました。
今後もスムーズな捻り戻しをイメージして、打点を身体の軸の前でとるフォームを身に付ける事を意識してプレーをしていきましょう。
7月15日(木)~7月21日(水)
- ゲーム練習
- 歩く動作を確認していきました。繋ぐ、守る、攻める、局面にあったプレーに悩まれている方も多く感じました。
今後も次の動作にスムーズに移行できるようにプレーをしていきましょう。
7月22日(木)~7月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
6月1日(火)~6月7日(月)
- ストローク(低い打点)
- 基本動作を確認し、低い打点でのストロークを正確に打つことを目標にして頂きました。
短くて低いボールに対して前傾姿勢でバランスを崩される方が多いように感じました。
今後も短いボール、アプローチで低い打点の処理を取り入れて幅広くプレーをしていきましょう。
6月8日(火)~6月14日(月)
- ストローク(高い打点)
- 基本動作を確認し、高い打点でのストロークをしっかりと打つことを目標にして頂きました。
高い打点で打ち切ろうとしてしまい次の動きにスムーズに移行できない方が多いように感じました。
今後もチャンスに限らずロブに対応したフットワークやボディワークも取り入れて、幅広く高い打点で打てるプレーをしていきましょう。
6月15日(火)~6月21日(月)
- ボレー(低い打点)
- 基本動作を確認し、低い打点でのボレーを確実に返して頂きました。
低く沈められたボールに対しての1stボレーを打った後の動きに悩んでいる方が多いように感じました。
今後も沈められたボールに対してもバランスを崩さずに次の事を考えた返球を意識してプレーをしていきましょう。
6月22日(火)~6月28日(月)
- ボレー(高い打点)
- 基本動作を確認し、高い打点のボレーをしっかりと決めて頂きました。
足がたまってしまい上半身だけでボールに入ってバランスを崩される方が多いように感じました。
今後もテイクバックの際に身体のバランスを保つことで視野を広くし、相手の位置を把握してコースを打ち分けて確実に決めるプレーを意識していきましょう。
7月1日(木)~7月7日(水)
- スマッシュ
- 基本動作を確認し、確実に決めるスマッシュを目標にして頂きました。
決めるスマッシュと繋げるスマッシュの打ち分けに悩まれる方も多いように感じました。
今後もネットからの距離に合わせたスマッシュを”体の切り返し動作”を意識して、次の返球の準備に繋がるようにプレーをしていきましょう。
7月8日(木)~7月14日(水)
- サーブ
- 基本動作を確認し、スピードと安定性を高めて頂きました。
1stサーブの確立をあげるのに悩まれている方も多いように感じました。
今後も1stサーブの確率を上げていく(理想は7割)意識でプレーをしていきましょう。
7月15日(木)~7月21日(水)
- ゲーム練習
- 基本動作を確認し、実践的に行って頂きました。
次の動作をスムーズに動けるように考えてプレーされている方が多いように感じました。
今後も打った後の状況に合わせたポジショニングを覚えて安定したプレーをしていきましょう。
7月22日(木)~7月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。