
レッスン中にコーチがレッスンのポイントについて説明しますが、
事前にお知らせしているレッスンの予習を見ておいていただくことで、
上達に重要な部分についての理解が深まります。
また、レッスンの復習では、レッスンで行った練習の振り返りをしていただくことで、
もう一度、コーチが説明したポイントとご自身の達成度を確認できます。
予習(テーマ:腕の回内・回外)
8月1日(月)~8月7日(日)
- フォアハンドストローク
- スイングスピードをあげて力強いボールを打つことを覚えていきます。
8月8日(月)~8月14日(日)
- バックハンドストローク
- スイングスピードをあげて力強いボールを打つことを覚えていきます。
8月15日(月)~8月21日(日)
- ボレー
- コンパクトなフォームを意識していきます。 ラケット面を安定させて打つことを覚えていきます。
8月22日(月)~8月28日(日)
- スイングボレー
- スイングボレーに合わせたテイクバックを意識していきます。 インパクトでは厚い当たりをイメージしていきます。
9月1日(木)~9月7日(水)
- スマッシュ
- インパクトに向けて回内動作を意識して厚い当たりを練習していきます。
9月8日(木)~9月14日(木)
- サーブ
- 回外・回内動作を意識したスイングワーク、ラケットワークを練習していきます。
9月15日(木)~9月21日(水)
- ゲーム練習
- 様々な状況でのゲーム練習を行っていきます。 状況に合わせたショットを打ち分けていきましょう。
9月22日(木)~9月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。 試合を楽しむ事も忘れずに。
8月1日(月)~8月7日(日)
- フォアハンドストローク
- ラケット面を安定させて振りぬくことを覚えていきます。
8月8日(月)~8月14日(日)
- バックハンドストローク
- ラケット面を安定させて振りぬくことを覚えていきます。
8月15日(月)~8月21日(日)
- ボレー
- レベルスイングを意識したフォームで厚い当たりを覚えていきます。
8月22日(月)~8月28日(日)
- スイングボレー
- ”体の切り返し動作”と”回内・回外動作”を意識したフォームを覚えていきます。
9月1日(木)~9月7日(水)
- スマッシュ
- テイクバックからフォロースルーの形を意識して、スイングの可動域を広げるイメージを覚えていきます。
9月8日(木)~9月14日(水)
- サーブ
- 身体の捻り戻しを覚えて、身体の軸の前で打点をとるフォームを意識して練習をしていきます。
9月15日(木)~9月21日(水)
- ゲーム練習
- 様々な状況でのゲーム練習を行っていきます。 状況に合わせたショットを打ち分けていきましょう。
9月22日(木)~9月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
8月1日(月)~8月7日(日)
- フォアハンドストローク
- ラケット面を安定させてボールを広角に打ち分けることを意識しながらプレーをしていきます。
8月8日(月)~8月14日(日)
- バックハンドストローク
- ラケット面を安定させて振りぬくことを覚えていきます。
8月15日(月)~8月21日(日)
- ボレー(低い打点)
- レベルスイングを意識したフォームで厚い当たりを覚えていきます。
8月22日(月)~8月28日(日)
- スイングボレー
- 自分で状況に合わせてショットを選択し、プレーの幅を広げていけるようなテニスを意識しています。
9月1日(木)~9月7日(水)
- スマッシュ
- 回内動作を取り入れたスイングワークを意識して回転やコースの打ち分けをしていきましょう。
9月8日(木)~9月14日(水)
- サーブ
- サーブ・リターンを行っていき自分の理想とするプレーをする練習をしていきます。
9月15日(木)~9月21日(水)
- ゲーム練習
- 様々な状況でのゲーム練習を行っていきます。 状況に合わせたショットを打ち分けていきましょう。
9月22日(木)~9月28日(水)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら、実践で試していきましょう。試合を楽しむ事も忘れずに。
復習(テーマ:ウォーキング打法)
6月1日(水)~6月7日(火)
- ストローク(低い打点)
- 歩く動きの”体の切り返し動作”のフォームを練習しました。
素振りではできてもボールを打つ時に戸惑ってしまう方が多いように感じました。
今後も1.2と1.2.3のリズムで打つ打ち方を意識していきましょう。
6月8日(水)~6月14日(火)
- ストローク(高い打点)
- 歩く動きの”体の切り返し動作”のフォームを練習しました。
打点に合わせたスイングに戸惑ってしまう方が多いように感じました。
今後も歩く動作で打つ打ち方を意識していきましょう。
6月15日(水)~6月21日(火)
- ボレー(低い打点
- 歩く動作に合わせて、体の切り返し動作で打つ練習をしました。
低いボールに対して前傾姿勢になってしまいバランスが崩れてしまう方が多いように感じました。
今後も歩く動作を意識していきましょう。
6月22日(水)~6月28日(火)
- ボレー(高い打点)
- 下半身を意識して、身体のバランスを保ちながら打つ練習をしました。
高いボールに対して足が止まってしまいバランスが崩れてしまう方が多いように感じました。
今後も身体のバランスを保ちながら打つ打ち方を意識していきましょう。
7月1日(金)~7月7日(木)
- スマッシュ
- 下半身の力をボールに伝えていける動きを練習しました。
高い所から落ちてくるボールにタイミングを合わせることが難しい方が多いように感じました。
今後も下半身の力をボールに伝える打ち方を意識していきましょう。
7月8日(金)~7月14日(木)
- サーブ
- ボディワークとフットワークを練習しました。
身体の動きのイメージが難しい方が多いように感じました
今後も体の切り返し動作を意識していきましょう。
7月15日(金)~7月21日(木)
- ゲーム練習(平行陣)
- ゲーム形式の中で安定したプレーをする練習をしました。
ゲーム中では打つことに集中してしまい足が止まってしまう方が多いように感じました。
今後も身体のバランスを保つ意識でプレーをしていきましょう。
7月22日(金)~7月28日(木)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。
6月1日(水)~6月7日(火)
- ストローク(低い打点)
- ボレー対ストロークで、低いボールに対しての練習をしました。
低いボールに対してネットミスをしてしまう方が多いように感じました。
今後も低いボールを安定して返球すること意識していきましょう。
6月8日(水)~6月14日(火)
- ストローク(高い打点)
- チャンスボール又は高いボールに対してのストロークを打つ練習をしました。
高い打点のボールに対して手打ちになってしまう方が多いように感じました。
今後も手打ちやダウンスイングに注意してプレーをしていきましょう。
6月15日(水)~6月21日(火)
- ボレー(低い打点)
- 身体のバランスを保つ意識でプレーをして安定感を高めていきます。
低いボールに対して前傾姿勢になってしまいバランスを崩してしまう方が多いように感じました。
今後も軸足でタメを作りバランスを保てるフォームを意識していきましょう。
6月22日(水)~6月28日(火)
- ボレー(高い打点)
- ハイボレーを中心としたプレーを練習していきました。
高いボールに対してタイミングがとれず状態が伸び上がってしまう方が多いように感じました。
今後もチャンスに対してはスィングボレーも取りいれる意識でプレーをしていきましょう。
7月1日(金)~7月7日(木)
- スマッシュ
- 回内動作を取り入れたラケットワークも練習していきました。
スイングワークのイメージが難しい方が多いように感じました。
今後も切り返し動作で打球後のバランスを保つことを意識してプレーをしていきましょう。
7月8日(金)~7月14日(木)
- サーブ
- 身体の軸の前で打点をとるフォームを意識して練習をしていきます。
トスが安定せずに身体のバランスが崩れてしまう方が多いように感じました。
今後も身体の捻り戻しを意識してプレーをしていきましょう。
7月15日(金)~7月21日(木)
- ゲーム練習
- 色々なシチュエーションにあった返球の仕方を練習しました。
プレー中のポジションが難しい方が多いように感じました。
今後もゲームの中でのポジショニングを意識していきましょう。
7月22日(金)~7月28日(木)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。
6月1日(水)~6月7日(火)
- ストローク(低い打点)
- 短いボール、アプローチで低い打点のショットの練習していきました。
低い軌道、深いボールの処理が難しい方が多いように感じました。
今後も低い軌道のボールに対しても安定感を高める意識でプレーをしていきましょう。
6月8日(水)~6月14日(火)
- ストローク(高い打点)
- 高い軌道のボールに対応したプレーを練習していきました。
高い打点のボールに対して力んでしまいミスをしてしまう方が多いように感じました。
今後もフットワークやボディワークを意識してプレーをしていきましょう。
6月15日(水)~6月21日(火)
- ボレー(低い打点)
- 足元のボールに対してもバランスを保つ練習をしていきました。
次のプレーにスムーズに動くことが難しい方が多いように感じました。
今後も次のプレーをイメージした返球をすることを意識していきましょう。
6月22日(水)~6月28日(火)
- ボレー(高い打点)
- 身体のバランスを保つ意識でテイクバックをする練習をしていきました。
ボールを打った後にバランスを崩してしまう方が多いように感じました。
今後も相手のポジショニングを把握してコースを打ち分けるプレーを意識していきます。
6月22日(水)~6月28日(火)
- ボレー(高い打点)
- 身体のバランスを保つ意識でテイクバックをする練習をしていきました。
ボールを打った後にバランスを崩してしまう方が多いように感じました。
今後も相手のポジショニングを把握してコースを打ち分けるプレーを意識していきます。
7月1日(金)~7月7日(木)
- スマッシュ
- ネットからの距離に合わせたスマッシュを練習していきました。
ネットから離れたポジションでのスマッシュが安定しない方が多いように感じました。
今後も体の切り返し動作を意識していきましょう。
7月8日(金)~7月14日(木)
- サーブ
- サーブ・リターンを行っていき自分の理想とするプレーをする練習をしていきました。
サーブを打った後のプレーに悩まれる方が多いように感じました。
今後も自分のプレーをイメージしながらプレーをしていきましょう。
7月15日(金)~7月21日(木)
- ゲーム練習(平行陣)
- ラリーをして安定したプレーをする練習していきました。
状況に合わせてポジショニングをとることが難しい方が多いように感じました。
今後もポジショニングを意識しながらプレーをしていきましょう。
7月22日(金)~7月28日(木)
- 総合練習
- 今期のテーマの復習をしながら練習をしました。
試合を楽しみながらテーマに挑戦していただきました。
今後も失敗を気にしないで新しい技術にチャレンジしてください。